新着情報

白鵬女子高等学校 新着情報

2学年 グローバルコース カリフォルニア語学研修⑧

2025.10.29

今朝も本校の生徒たちは、3つのグループに分かれて活動を行いました。
Aグループはカリフォルニア大学マーセッド校(UC Merced)を訪問し、
Bグループは現地の学生たちに日本文化を紹介、
そしてCグループは化学と英語エッセイの講義に参加しました。

カリフォルニアに出発する前、生徒たちには「アメリカの学生に紹介できる日本文化の要素を一つ準備しておくこと」という課題が出されていました。これは本校の国際教養授業の学びにもつながる取り組みで、「自国の文化を深く理解することで、相手に丁寧に伝えられるようになる」という考え方に基づいています。

 

本日は、Bグループのためにマーセッド・カレッジのスタッフの方々が特設ブースを準備してくださいました。ちょうど他の文化系クラブも出展しており、会場はまるでお祭りのような賑やかさに包まれました。

生徒たちは日本語や折り紙を紹介したり、紙相撲やけん玉などの日本の遊びを体験してもらったりと、さまざまな交流を行いました。マーセッド校の学生や教職員の方々、さらにはキャンパスの警察官まで参加してくださり、大変盛り上がりました。

一方で、生徒たちにとって最も大変だったのは「自分から声をかけて人を誘うこと」だったようです。授業に向かう学生に断られることもありましたが、諦めずに何度も挑戦する姿が見られました。その努力の結果、多くの人々が足を止めてくれるようになり、プレゼンテーションは途切れることなく続きました。英語で実際に人と関わりながら伝える力を磨く、非常に実践的で貴重な経験となりました。

午後は、ディアス先生による最後のESL(英語)授業が行われました。ハロウィンにちなんだ少しスリリングなアクティビティの後には、将来の夢や目標とする職業に必要なスキルや学びについて英語でプレゼンテーションを実施しました。

 

この2週間、ディアス先生は常に学生たちに刺激的で楽しい授業を提供してくださいました。生徒たちは多くの学びと気づきを得ることができ、先生の温かいご指導に心から感謝しています。

Information