進路指導

白鵬女子の進路指導

進路のこと、未来の自分のことを考える「キャリア教育」、学習方法指導から入試問題まで対応する「学習サポート」。

この二つで、あなたの進路を叶えます。

一年生からゆっくりと考え学習のペースを掴むことで、無理なく未来のビジョンを描き、着実にレベルアップ。

キラキラとした女性に一歩一歩近づきます。

白鵬女子の進路指導

進学ガイダンス

キャリア教育 大学・短大・専門学校、
そしてその先の将来のこと

大学・短大・専門学校の先生の話を聞いて、
に繋がる進学選択を 大学・短大・専門学校の先生をお迎えして、各学年毎に年に一度行います。 1年生は実習形式で興味のある職業・職種を調べ、将来のイメージをみます。 2年生では5年後、10年後の自分を念頭に、大学等の先生のお話を聞きながら、夢を叶えるための道筋を進学希望先に見つけます。 3年生では志望校の受験情報を直接入手。夢の実現を目指します。

《過去実施校》

関東学院大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東洋大学、日本大学など

白鵬女子の進路指導
進路ガイダンス
進学サポートプログラム

進学サポートプログラムAdvancement Support Program

丁寧・わかりやすい! 授業を超えてフォロー

Self Study Laboratoryの導入

令和2年度より、放課後自主学習支援プログラム「Self Study Laboratory」を導入しました。学校での授業内容を、放課後の自主学習で知識として定着させ、より確実な学力の向上を目指していきます。学校で行うので、無理なく学習時間を増やし、正しい学習スタイルの定着がはかれます。担当チューターは、学習計画をたてるところからサポートしていくので安心。中間・期末試験対策から受験対策まで、学校で日々の学習を完結させることができます。進学アドバンスコース、進学スタンダードコースは全員受講ですが、他のコースの生徒も受講することができます。

英検・IELTS

グローバルアドバンスコース、グローバルスタンダードコースに限らず、英検・IELTSを奨励しています。いずれ文系に進む人も、理系に進む人も、英語は共通して必要な教科だからです。英語を強化し、さらに級・スコアを上げれば受験の幅も広がります。

模擬試験

定期的に実施している模擬試験では、学んできたことを試し、全国での自分の位置を確認します。結果を見て、学習計画や学習方法の見直し等を指導しています。

オープンキャンパス参加

「百聞は一見にしかず」夏期休業中に実際に志望校に行き、施設環境、学生の雰囲気を見て、研究内容等を学び、受験校決定に役立てます。

夏期講習・冬期講習・春期講習

1年生は英数国の3教科、2・3年生は自分の受験科目を選択して受講。復習を中心とした基礎の徹底養成から受験対策まで幅広い講座があります。

個人面談の徹底

各クラスごとに担任が個人面談を実施し、生徒の現状を把握し、希望の進路実現に向けて指導しています。

キャリアガイダンス

各学年ごとにキャリアガイダンスを実施し、3年間で段階を踏んで生徒が自分の進路を自己選択できるようにしています。

Information