新着情報
ブータン交換留学⑤
2019.08.23
午前は授業を行い、午後は本校の理事長などが来校したので、そのセレモニーが行われ、その後授業に戻りました。ブータンの学校は、朝清掃、40分間の読書の時間の後に授業が始まります。
6日目は、タクツァン僧院を参拝しました。ここは、仏教の阻師が虎に乗って舞い降りたという伝説のある断崖絶壁の僧院です。中には虎の寝床と言われている洞窟もあり、とても神秘的なパワーを感じました。
昼食は、UTPAL ACADEMYの男子生徒が僧院近くの休憩所に運んできてくれました。
昼食の後には、メインの僧院よりさらに上にある僧院を参拝しました。そこは、とても眺めがよく、天国に近い場所だとブータンの生徒や先生は言っていました。
僧院に来るためには2時間半から3時間の山道を歩かなければなりませんが人気の観光スポットで、翌日秋篠宮家が訪れるそうで終日立ち入り禁止になり、私たちが戻るとき、セレモニーで使用するアイテムを馬で運んでいました。
生徒たちはとても疲れたようですが、貴重な体験が出来た1日でした。