2025.01.20
16日、インドで過ごす最後の日です。 午前中は英語の環境問題について、授業を行いました。 授業の後半では、グループに…
1月15日、グローバルコースの国際教養―ホスピタリティ概論―の授業に、旅館「Azumi Setoda」の総支配人、窪田淑…
2025.01.17
15日の午前中は、ヨガと英語(詩について)、科学の実験の授業に参加させていただきました。 授業のレベルは中学生の復習で…
1月16日本校にて1年生グローバルコース生徒対象に1回目のカンバセーションパートナープログラムを実施しました。 カンバ…
2025.01.16
14日(火)、マカラサンクランティ当日のため、学校はお休みです。 現地の生徒達のご自宅にそれぞれグループに分かれて…
2025.01.15
13日はマルティインターナショナルスクールに登校し、授業に参加しました。 明日(1月14日)がインド国内では、マカラサ…
2025.01.14
12日は昨年本校に交換留学で来校したPradymna君の自宅に招待していただきました。 自宅にはお祈りをする場所があり…
11日は午前中からはバンガロールの街へショッピングに出掛けました。 昼食はHallimane Rest…
2025.01.11
午前中はホテルでゆっくり過ごし、正午頃からマルティインターナショナルスクールに向かいました。 そこでは、理事長先生や校…
2025.01.10
1月9日~17日までの9日間、本校の姉妹校であるインドのマルティインターナショナルスクールにて交換留学プログラムを行い、…
2025.01.07
1月7日(火)令和5年度3学期始業式を白鵬アリーナにて行いました。 校長講話では2学期の終業式にもお話された目標を…
2025.01.06
新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本校は7日(火)に始業式を行い、新学期が始まり…
Information
学校説明会
卒業生の声
進路指導
学校案内電子版