新着情報
台湾修学旅行~3日目
2013.11.08
修学旅行3日目は、台北市内にある「台北市立和平高級中学」との交流プログラムを行いました。
歓迎式が行われるグラウンドでは記念式典を兼ねた体育行事を行っており、吹奏楽部による白鵬女子高校の校歌の演奏と共に、私たちを迎えてくださいました。
歓迎式典では、両校代表者挨拶、記念品交換、両校の公演、武術の披露等があり、和平高校のパフォーマンスの完成度の高さに、圧倒されてしまいました。
式典後には生徒一人一人に和平高校の生徒一人が付き、交流が始まりました。校舎内を見学したり、教室内で自己紹介をしたりと、それぞれ自由な交流を行ったようです。
出発の際には、別れを惜しんでいつまでも話をしている生徒や、プレゼント交換をしている生徒も見られました。
この日の昼食は、フードコートで各自自由に朝食をとりました。フードコート内には日本食もあり、ラーメンを食べている生徒やファストフードを食べる生徒などもいました。
午後は、希望した体験学習(パイナップルケーキづくり、小籠包づくり)ごとに分かれて体験学習を行いました。
自分たちで作ったものの味は格別だったようで、作ったものを大切に持ち帰る生徒もいました。
その後、「龍山寺」というお寺に行きました。ここにはたくさんの神様が祀られており、台湾に数多くある寺や神社の中でも歴史が古く、とても有名な場所です。
たくさんの神様の中でも、やはり一番人気だったのが「縁結び」の神様。半月状の二つのおみくじを投げ、裏と表が出ると、神様の許しを得られた、という証。運命の赤い糸を手に、夕食会場へと向かいました。
修学旅行最後の夕食は「三徳大飯店」にて、広東料理を食べました。
明日は帰国となりますが、観光はまだまだ続きます。最後まで怪我なく、たくさんの思い出を作って帰りたいと思いますので、明日のレポートも楽しみにしていてくださいね!