新着情報
2学年 総合コース 台湾修学旅行 1日目
2014.11.05
11月4日 台湾修学旅行1日目
2学年総合コースの生徒が台湾修学旅行に出発しました。
1日目は朝早い時間帯でしたが、羽田空港に一人も欠けることなく集合しました。
約4時間のフライトで移動の疲れもありましたが、台北松山空港に到着後、早速バスで台北市内観光をしました。
1日目はまず中正記念堂を見学しました。
中正記念堂は蒋介石総統に対する国民の哀悼の意を表す建物です。
独特の格調高い建物と蒋介石総統の大きな像を目の前に生徒たちは圧倒されていました。
またここには衛兵が常駐しています。
ここに配備されている衛兵は1時間ごとの交代制ですが、その間は身動き一つせず、まばたきもしないと言われています。
その次は国立故宮博物院を見学しました。
国立故宮博物院のコレクションは、宋、元、明、清の歴代宮廷の収蔵文物を継承しています。
時期によって様々なテーマでコレクションを公開しており、その内容も数も極めて豊富で貴重な宝石や重要な文化財の展示を見ることが出来ました。
残念ながら館内は写真撮影が禁止されているため、館内の写真はありません。
館内は多くの観光客で混雑していましたが、大人向けや子供向けの様々なガイドサービスがあり、ガイドさんの声をトランシーバーを通して聞きながら見学しました。
夕食は台湾料理の「梅子」で食事をしました。
たくさんのおいしい料理に生徒たちは楽しい時間を過ごすことが出来たようです。
食事の後は宿泊先である「インペリアルホテル」に移動をして、修学旅行初日を無事に終えることが出来ました。
修学旅行2日目は天燈飛ばしで有名な平渓の十分と「千と千尋の神隠し」のモデルになった九份を散策し、タイペイアイを鑑賞する予定です。