新着情報
アメリカホームステイレポート⑥
2014.08.26
8月25日月曜日、今日も青空の広がる快晴です。ここユタ州のセントジョージは、8月下旬が最も過ごしやすい夏の時期だそうです。
この週末に生徒達は、ホストファミリーにグランドキャニオンや映画、キャンプに連れて行ってもらいました。「英語が流暢に話せたら、この感謝の気持ちをホストファミリーに伝えられるのに。もっと英語の勉強をしてからアメリカに来ればよかった。」と生徒は思いつつ、何とか知っている単語を駆使してコミュニケーションを図っていたそうです!
午前中は、現地高校生(バディと呼ばれます)と共に授業に参加します。
今日はバディが1,2名の白鵬生を連れて各教室に向かい、数学、体育、社会科学、陶芸、心理学、美術、などの教科を体験します。
何とか少しでも英語を聞き取ろうと、生徒は真剣です。
午前中に2つの授業を終えてから、カフェテリアで昼食です。現地高校生に混じって列に並び、席を探して自由に座ります。
午後は、ESLレッスンです。
アメリカでの生活状況を前に出て発言をします。人前で発言することも、先生からの英語での質問にも慣れてきました。
ESLを担当してくださっている先生へ週末の出来事を伝えるために、ジャーナルを書いてきた生徒もいます。伝えたいことがたくさんあり、自然と書く分量も多くなります。
2時45分にESLが終わり、生徒たちはホストファミリーの車かスクールバスで帰宅します。
帰宅後も生徒たちは、様々なアクテビティをしてホストファミリーと過ごすそうです。
Dixie High School に通学できるのも、あと残すところ2日となりました。