新着情報
オランダ交換留学③
2017.08.25
オランダ交換留学3日目は、伝統的な景色の残るキンデルダイクという村を訪れました。
20機もの風車が立ち並ぶ風景は、まさにオランダのイメージそのものです。
美しい風景に、留学生達は大興奮。
これらの風車の中で一番古いものは、約300年前に建てられました。
国土の3分の2が海抜0m以下にあるオランダは、古くから洪水に悩まされて来ました。
オランダ語でネザーランドという国名は、「低い土地」という意味です。
海に近く強い風が吹くことを利用して、オランダの人々は風車を建て、水を汲みあげたり内陸へ押し送る仕組みを作り上げました。
自然の力に自然の力で対抗したテクノロジーからは、オランダの人々の底力を感じます。
この美しい景色の中で、知恵と努力の結晶を目の当たりにした留学生達でした。