新着情報
「国際教養」の授業でお箸作りを行いました!
2022.06.14
1年生グローバルアドバンスコース・グローバルスタンダードコースの国際教養の授業で、お箸作りを行いました。福井県小浜市で、天然漆と天然木にこだわる作り手「兵左衛門」さんが来校し、
生徒たちに箸の持ち方や使い方についての講義を行なってくださいました。その後、実際に箸作りを行いました。
まずは、自分の手のサイズに合わせて、ノコギリで切り、やすりで丁寧に磨いた後、自分で考えたデザインでオリジナルの箸を作りました。
短い時間でとても可愛らしい、素敵なお箸が作れ、皆満面の笑みでお箸を見せてくれました。