新着情報

白鵬女子高等学校 新着情報

国際コース1年生 ANA特別講義を受けました

2020.02.07

国際コース1年生には国際教養という授業があります。
今年度最後のANA総合研究所による特別授業が行われました。
今回のテーマは、「サービスとホスピタリティの違いについて」です。
のど飴が欲しいお客様に対してどのような対応ができるのかや、食事がいらないお客様に対しての接し方について考えました。

生徒達は、のど飴のほかにブランケットや飲み物のサービスをするや、おなかがすいていらっしゃるかもしれないので聞いてみるなどといった意見を出し、グループで実演しました。

 

今回が最後の授業ということで、休み時間には「CAになるために必要な学問」などについて講師の先生に質問している姿がみられました。
来週は、「マイ箸」をつくり、日本の食文化の歴史を学びます。

Information