コース紹介
保育コースnursing course
保育コース卒業後:保育系の大学・短大・専門学校に進学
やさしく豊かなこころを育む
保育は専門職であり、社会的ニーズも高く、若い人材が必要とされています。社会福祉には様々な分野がありますが、枠に捉われずに視野を広く持って学んで欲しいと思います。また、保育の現場では人との対話が重要となるので、コミュニケーション力の育成にも力を注いで、生徒の人の役に立ちたいという志をサポートしていきます。
どのコースもあなたの翼を育て、未来へ羽ばたくことを応援します。
梅本 知里 先生
体験授業と実技授業、現場実習を有機的に連携
専門職として必要な資質を養うため、ピアノ・リトミック、造形などの保育技術などのユニークな体験授業や実技授業を取り入れています。また、地域の保育園でボランティア実習を行うとともに、専門学校や大学との教育連携もあり現場実習と先取り授業を有機的に連携させた授業を通して、専門的なスキルを学ぶことができます。